e ‐ブリッジは、通常の2言語または多言語サイトのように、同じ内容のものを2または多言語で表現しているわけではありません。日本語とポルトガル語のそれは相互に独立し、構成や内容が異なっています。e ‐ブリッジの日本語サービスは、ポルトガル語のそれと共通したe ‐ブリッジの案内、ファクスニュース情報センターの会社案内、出版物紹介の他に、日本語に固有の構成と内容を持つ、定期購読者サービス、検索センター、掲示板、伝言板、リンク集からなりたっています。
日伯を結ぶe ‐ブリッジの機能
e ‐ブリッジは、次のような3つのセクションに区分して機能します。
1.ファクスニュース情報センター
本セクションでは、ファクスニュース情報センター社、その刊行物とサービスなどの紹介と、さらに照会や申込みの連絡先などをユーザーに提供します。
週刊Faxnews定期購読者は、オンラインの購読者向けサービスを利用できます。それを通じて、週刊Faxnewsと季刊「ブラジル経済指標」のバックナンバー、その最新号のダウンロードを実施できます。
2.日本語のブラジル情報
ここでは、テキスト、レポートなどを通じて、ブラジルに関する様々なデータや案件を日本語で提供します。日本人と日本の企業は、ブラジルとビジネス、企業活動や経営に欠かせない、ブラジル情報に関する強力なデータ・バンクを享受また利用できます。
3.ポルトガル語の日本情報
本セクションでは、両国間の絆を結ぶものとして、ブラジルとポルトガル語圏の日本に関心を持つ人々に、日本国に関する情報をポルトガル語または英語で提供します。日本の伝統や文化、歴史や生活、経済、企業など広範な案件とテーマについて取り上げます。
|